高市内閣 閣僚名簿発表 皇居での親任式と認証式経て正式発足へ
第104代の総理大臣に選出された高市総理大臣は閣僚人事を行い、木原官房長官が閣僚名簿を発表しました。皇居での総理大臣の親…
第104代首相に自民 高市早苗総裁 衆参両院で首相指名
自民党の高市早苗総裁は衆参両院の本会議で行われた総理大臣指名選挙で、第104代の総理大臣に選出されました。女性初の総理大…
【随時更新】閣僚の顔ぶれは 今夜 高市内閣 正式に発足へ
自民党総裁選挙で高市総理大臣と争った4人のうち▼小泉進次郎氏は防衛大臣に▼林芳正氏は総務大臣に▼茂木敏充氏は外務大臣にそ…
【高市内閣発足へ】立民 国民 公明など野党の反応
自民党の高市早苗総裁は衆参両院の本会議で行われた総理大臣指名選挙で、第104代の総理大臣に選出されました。女性初の総理大…
自民 鈴木幹事長“小選挙区の定数削減はなかなか難しい”
国会議員の定数削減をめぐり、自民党の鈴木幹事長は、人口減少が進む中、地方の声を国政に届ける必要があると指摘し、小選挙区の…
円相場 値下がり 高市首相のもと緩和的な金融政策続く見方から
21日の東京外国為替市場は、高市総理大臣のもとで緩和的な金融政策が続くだろうという見方から円を売ってドルを買う動きが出て…
伊豆諸島南部 22日明け方にかけ線状降水帯発生のおそれ
停滞する前線の影響で、伊豆諸島南部では22日明け方にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります…